✵ Asana 解剖学 ✵
Asana Special Trainingを深めるための
"解剖学"を学ぶ座学クラス
皆さんは筋肉・関節・骨のことどのくらい知ってますか?
私も正直、インストラクター養成を始めるまでは
浅~い知識しかありませんでした…。
時間をかけて自分のカラダで実験しながら
インプットした解剖学の知識を分かりやすく解説!
Asana Special Trainingとセットで受けていただくと
新たな気づきがあるかも!?
□───────────────□
Asana解剖学
YUKA
□───────────────□
▪日時
4/5(土)10:00〜11:00
▪定員
6名様
▪料金
会員価格 : 1チケット
一般価格 : ¥3,300
▪ご予約方法
予約サイト、または下記のリンクからお問合せください⸜︎︎︎︎︎☺︎⸝
その他ご不明な点などもお気軽に♡
《クラス紹介》
毎月変わるAsana Special Trainingの
テーマポーズに沿った解剖学を学ぶ座学クラス。
筋肉・関節・骨の構造や役割という基礎知識から
Asanaを深めるにはどんな動きが必要なのか?
などについて
インストラクター養成講師の視点からお伝えします。
4月のテーマポーズは
『一本足の鳩の王のポーズ』
ヨギーニが憧れるポーズといったらコレ!
股関節・肩甲骨・胸椎の柔軟性
背面の力強さが必要となるポーズ
Asana解剖学では「後屈」がテーマとなります。
・関節の構造
・背骨について
・筋肉の役割
簡単な資料もご用意する予定です。
知っているようで知らないカラダのこと。
この先も安全にヨガを続けるために
ご自分のカラダと照らし合わせてみてね♡
ヨガを基礎から学びたい方
ヨガでケガをしたことがある方
アサナが安定しない方にオススメ!
ご参加お待ちしております♪
⿻ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⿻
【Yoga Space Lila】
■住所
茨城県土浦市大和町8-4 第ニ君山ビル3F
(餃子本舗さんのテナント)
■アクセス
JR常磐線土浦駅西口から徒歩3分
提携駐車場:ファーストパーク土浦桜町 第12・第17駐車場
⿻ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⿻
そろそろ本格的にYOGAを学びたい方
Yoga Space Lilaで一緒にヨガを深めませんか?
✺ ハタヨガ・パワーヨガ・陰ヨガ・リストラティブヨガ
✺ ヨガ哲学も学べる(ワークショプ不定期開催)
✺ ヨガ思考で人生をより楽しむ♪
✺ 豊富なプロップス(補助具)で初心者の方も安心♡
✺ インストラクター養成講座(RYT200)5月開講予定!
インストラクター養成講師も務める
経験豊富な講師がやさしくサポートいたします◡̈⋆
体験トライアル&無料見学
随時受付中です!
お問合せはプロフィール下記のリンクからお気軽に♡
⿻ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ⿻
【ヨガ予約サイト(STORES)】
【パーソナルケア予約サイト】
【Instagram】
【公式LINE】
0コメント